71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2022-10-07 令和4年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2022-10-07

要約筆記奉仕員登録者増員もしくは要約筆記アプリを導入する考えはないのかとの質疑に対し、要約筆記奉仕員養成講座受講者数も少なく、絶対数が少ない状況である。講演会等では必要とされる場面もあることから、奉仕員増員強化策と併せて、アプリ等活用可能性について検討してみたいとの答弁がありました。  

長崎市議会 2020-10-13 2020-10-13 長崎市:令和2年教育厚生委員会 本文

講座数受講者数を519ページにまとめて掲載しておりますのでご参照ください。  次に、524ページをお願いいたします。下段の4.【補助公民館施設整備事業費の(1)地区公民館4,121万4,782円ですが、大浦地区公民館においてエレベーター設置のための改修工事を行ったものです。  次に、525ページをお願いいたします。中段の5.

南島原市議会 2020-07-01 07月01日-03号

◎福祉保健部長(林田充敏君)  受講回数がどれだけ受けなければいけないかというのは、今ちょっと資料を持ち合わせておりませんけれども、ただ、申込みをいたしましても受講者数が多くて該当しませんでしたというようなことがかなりあっております。 ですから、そういうのが全国的に見られるというようなことで、今回、中核市での受講もそういった研修機会が設けられるというふうに捉えております。申し訳ございません。

佐世保市議会 2020-03-05 03月05日-05号

さらに、教育センター事業におきましては、文部科学省等から講師を招聘した研修実施し、ここ3年間で研修講座を8講座から12講座に4講座増加させ、受講者数もこの3年間で1,665名となっております。 ◆14番(北野正徳君) (登壇) 同様の答弁は、昨年12月定例会一般質問でもお聞きしております。問題なのは、ではそれがどうなのですかということではないでしょうか。 

長崎市議会 2019-12-02 2019-12-02 長崎市:令和元年第5回定例会(3日目) 本文

これについては、平成28年度平成29年度平成30年度受講者数がどんどんふえておりまして、興味を持たれる方がそれぞれおられるのかなと判断いたします。  もう1つ、男女共同参画推進センター主催講座参加者数というのがありまして、これも平成30年度には、先ほど市長から報告がありました数値として6,369人が受講しているということが書いてあります。

諫早市議会 2019-10-09 令和元年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2019-10-09

6項生涯学習費について、平成30年度公民館講座は15公民館において青少年や女性、成人一般高齢者等を対象に997回、受講者数が延べ2万2,900人の実績となっているが、このうち最も受講者数が多かった高齢者向け講座はどういった内容で企画したのか、との質疑に対し、消費生活終活など高齢者興味を抱く内容で開催しており、また、山間部など市立公民館まで出向くことが厳しい地域では自治公民館等出前講座も行

長崎市議会 2019-07-05 2019-07-05 長崎市:令和元年教育厚生委員会 本文

一方、中央公民館講座につきましては、長崎魅力発信テーマとした講座が数多く企画されており、平成28年度指定管理者制度導入以降、毎年、開催数受講者数が増加しております。今後も引き続き、放送媒体や独自のホームページの活用など、集客力向上への取り組みを継続して行うとともに、魅力あるイベント等実施に取り組んでいただきたいと考えております。  

時津町議会 2019-06-06 令和元年第2回定例会(第3日 6月 6日)

子育て支援講座受講者数は、目標2,500人に対し、実績が1,609人、家庭教育講座受講者数は、目標600人に対し、実績が330人、町内児童館利用人数は、目標4万6,300人に対し、実績が5万2,489人、体験事業への支援件数は、目標20件に対し、実績が4件、2歳以下の児童が第3子である割合は、目標13.2%に対し、実績が12.7%、延長保育実施施設数は、目標施設に対し、実績が9施設、ファミリーサポートセンター

佐世保市議会 2018-12-03 12月03日-01号

次に、総務部関係においては、人材育成推進事業における職員研修受講者数と新設した研修の評価についてただしましたところ、当局から、「受講者目標人数3,300名に対し、実績は3,417名であったため、目標を達成している。 一方、新規の研修としては、「新任課長重点施策研修」や、スキルアップ研修としてタイムマネジメント研修業務マニュアル作成研修実施した。

長崎市議会 2018-10-23 2018-10-23 長崎市:平成30年教育厚生委員会 本文

講座数受講者数を529ページにまとめて表にしておりますのでご参照ください。  次に、534ページをお開きください。下段の3.【単独公民館施設整備事業費の(1)出津地区公民館1,587万1,960円でございます。535ページに移りまして、耐震性を満たしていないため、旧外海子ども博物館出津地区公民館移転先として整備を行うための工事前払金などでございます。

長崎市議会 2018-10-22 2018-10-22 長崎市:平成30年環境経済委員会 本文

日本語講座ボランティア登録要件の見直しにより、ボランティア登録者数がふえ、マンツーマン形式での講座を行うことができ受講者数の増にもつながった一方、やさしい日本語について情報提供の手段としての活用機会がまだ十分ではないこと。日本語講座回数をふやしてほしいといった意見があることなどがございます。

大村市議会 2018-09-28 09月28日-07号

そのほかにも、空き家等対策事業、耳が不自由な方のための文字と音声で情報を伝える防災ラジオ配布状況産業医の委託料及び活動状況の適正、宇土市への災害時派遣職員経費負担、現在の療養休暇中の職員数不発弾処理対策事業に対する国からの財政支援高齢運転者体験型運転講習会開催数及び受講者、駐輪場管理事業について質問するなど内容を検討した次第であります。 

時津町議会 2018-03-08 平成30年第1回定例会(第3日 3月 8日)

生活支援サポーター制度ポイント流用制度で、実際に年に1回ぐらいの講習会を開いて、先般の町長報告の中では、25名のサポーターさんが登録されているというようなお話でしたけど、その総受講者に対して25名ということだろうと思いますが、今までの総受講者数というのは、所管では把握していますか。 ○議長(山上広信君)  高齢者支援課長。 ○高齢者支援課長大串亮治君)  お答えいたします。  

長崎市議会 2017-10-16 2017-10-16 長崎市:平成29年教育厚生委員会 本文

今後の取り組み方針としましては、市民講座への受講者数が横ばいであることから、広報などさまざまな機会を捉えて周知を図り、受講者数をふやすことやナガサキ・ユース代表団のような次世代の国際的な人材養成を今後も継続します。関連する主な事業につきまして、核兵器廃絶長崎連絡協議会負担金498万8,598円でございます。

長崎市議会 2017-10-16 2017-10-16 長崎市:平成29年環境経済委員会 本文

若手商業者人材育成のため、先進的な取り組みについてのセミナーやワークショップを行ったもので、セミナー受講者数を指標に達成率が8割となっており、昨年度まちづくり会社テーマに開催し、このテーマに対する、関心や意欲の高まりが見られました。  307ページをごらんください。個別施策C2-1「地場企業の域外への販路拡大を支援します」についてご説明いたします。